初めての質問
2013.03.23 <日記>
1 女性の起業に対する支援について
(1) 融資制度について
近年、働く女性が急増する中でまだまだ「働く女性」を取り巻く環境はととなっていないように感じます。
先日ネットのニュースでも、群馬ヤクルト販売さんが700人の女性を正社員化し、スキル向上をはかるという報道がありましたが、ますます女性の社会進出が進むでしょう。
さて、そんな中で、会社組織などから飛び出して自ら事業を始める方や、現在は専業主婦をしているが起業したいなど、社会の変化とともに事業意欲の高い女性が多くなってきています。
そこで、このようなやる気のある女性が起業する際に、本市ではどのような融資制度があるのか、またその内容についても伺いたいと思います。
答弁
前橋市では、起業される方を対象にした制度融資といたしまして、平成9年より「起業家独立開業支援資金」を用意しております。
この融資は、新規に開業する方が対象でございますが、融資限度額5,000万円、融資利率1.0%、返済期間10年以内という、他市より大変良い条件で借入ができる制度でございます。
開業する業種につきましては、農林漁業や風俗営業等は除きますが、信用保証協会の保証対象業種であれば対象となりますが、委員さんのご質問のように女性の社会進出が進む中、最近では女性の利用者も多くなってきております。