ブログ

建設水道常任委員会 前橋市児童遊園「るなぱあく」について

2020.03.21 <日記

5 前橋市中央児童遊園について 

(質問)

令和2年度より、現指定管理者も含めた4社の共同企業体が前橋市中央児童遊園を運営していく事となりますが、まず、現指定管理者の成果をお聞きします。前橋市中央児童遊園の指定管理者として平成27年度より指定管理を行った株式会社オリエンタル群馬は令和2年3月31日をもって指定管理者期間を終了することとなりますが、現指定管理者の5カ年の成果について伺いたいと思います。

(答弁)

指定管理者の5カ年の成果についてですが、現在の指定管理者は、前橋市中央児童遊園が築いてきた昔懐かしい魅力に加え、新たな価値を創造する様々な取組を地域の企業と行うなどし、利用者の増加に努めていただきました。また、マスコミ等にも積極的に発信を行い、市外県外からも多くの来園者を呼び、市のPRも担っていただきました。結果として指定管理者期間中に過去最高の約170万人の遊具利用者数を記録するなど、前橋市中央児童遊園の運営に大変ご尽力をいただいたと感じています。

 

(質問)

現指定管理者の成果についてはわかりました。中央児童遊園という名前を残しつつの「るなぱあく」とう響きの良い名前も付けていただき、HPを見ても「にっぽんいち なつかしい ゆうえんち」というひらがなの優しいキャッチフレーズと木馬のアナログタッチの写真が目を引きます。市外県外からも多くの来園者を呼び、市のPRも担ってもらったという理由がHPからだけでもわかります。結果として指定管理者期間中に過去最高の約170万人の遊具利用者数となり、評価すべきことと思います。

 

5 前橋市中央児童遊園について

 (質問)

(2) 指定管理料

次に、現指定管理者も含めた4社の共同企業体が令和2年度より指定管理者として前橋市中央児童遊園を運営していく事となり、来年度予算にも指定管理料として3,320万円程度の計上があります。指定管理料については前年より増加しておりますがその要因について伺います。

(答弁)

指定管理料の増加の要因についてですが、指定管理料は公募時に提案された収支計画に基づき予算計上したものであります。新たに指定管理者として応募する間の最低賃金の引上げに伴う人件費上昇や来園者の安全を確保するために必要なスタッフの配置の見直しによる運営適正人員数の変更などが、主な要因となっております。なお、指定管理者が収支計画で想定した以上の収入が有った場合は利益の一部について市に納付するような制度の導入について、現在、指定管理者と協議を行っております。

(要望)

指定管理料の増加の要因についてはわかりました。定管理者が収支計画で想定した以上の収入が有った場合は利益の一部について市に納付するような制度の導入については、まさに市の施設を民間の力を借りて収入を増やし、その利益によっては市に還元していただく。。

それこそが市長が言うwin-win 双方の利益であり、やりくりだと考えます。

5 前橋市中央児童遊園について

(質問)

  (3) 新規遊具

 前橋市中央児童遊園には新たな指定管理者が運営を始めるにあたり、約15年ぶりに大型の遊具の立体迷路が設置されます。

これは、定管理者の自主事業により指定管理者が設置すると聞いておりますが、新規遊具導入に伴い期待される効果について伺います。

(答弁)

新規遊具導入に伴い期待される効果についてですが、新たに設置される大型遊具の立体迷路は、委員さんのおっしゃる様に、指定管理者の自主事業によるものであるため市の条例で定められている大型遊具とは別の大型遊具になります。

対象年齢も未就学園児から大人まで利用できる様に3コースが設定され、料金設定は200円ですが、同種類の大型遊具が導入されている他の施設よりも安く価格設定されているため、新たな客層の来園が期待でき、今後の少子化に対応した安定的な園の運営に繋がるものと期待しております。

(要望)

大型遊具の立体迷路が設置されるとのことで、また来園者が増えると思いますが、いつも問題になるのが駐車場で近くに駐車場が欲しいのはもちろんですが、遠い場所の駐車場でも案内の掲示があって、駐車場がわかりやすいといいのですが。大きな看板等は景観上、無理だとは思いますが今後検討いただければと思います。

また、子供たちだけでなく、大人たちのために夜、園を解放した「るなぱDEないと」は、かつての子供たちが豆汽車とビールで盛り上がったそうです。思い出とともに昔にかえれるイキな企画です。そしてそのまま中心街に誘導できれば相乗効果も期待できると思います。

 

あらいみか(新井美加)

あらいみか事務所

〒371-0846 前橋市元総社町 2274
tel: 027-289-6469 fax: 027-252-0143
mail: info@araimika.com